2012年 08月 12日
前回の人力車さんでの展示が終わり、7月は仕事の制作はお休みしておりました。 だいぶ疲れがたまっていたので仕事のことは一切考えず。 でも暑さと、子供の相手と、ついついしてしまう針仕事で、今一つリフレッシュできてません。 次の巡回日程のお知らせです。 9月19日~10月6日 場所は覚王山にある美容室 vahan さんです。 美容室ですが展示を見るだけでも歓迎していただけますので、是非お気軽に足をお運びください。 都合により、展示期間外になってしまいますが、vahanさんでワークショップを開催いたします。 おやつにはvahanさんのご厚意でカミヤベーカリーさんのお菓子をご用意いただけるそうです。 都合により、前半後半とも同じワークショップにさせていただきます。 前半にご予約いただいた方で、後半の時間に変更したい場合、定員に余裕があれば変更いただけますのでお電話でご連絡ください。 ------ 淡水真珠のシルク糸ネックレス ------ ![]() ![]() ・日時 10月9日 前半 10時~12時30分 後半 13時~15時30分 ・会費 3800円 (材料費、お茶、お菓子代込) ・持ち物 レース用のかぎ針 6号 留め具に使うボタン(好きなものをお持ちください。大きさは直径1~1.5cm程度が使いやすいです) ・定員 各回 5名様予定 予備席を各回あと2席ずつ増やせそうなので、迷われている方はお早目にどうぞ。 9月末日をお申込み締切とさせていただきます。 予備席もいっぱいになり、お申込み締め切らせていただきました。 ・内容 かぎ針編みで作る繊細なネックレスです。基本の鎖編みができれば作れるので簡単にできます。今回は淡水真珠をランダムに編み込みます。糸の色はベージュか、グレーです。サンプルに作った物は長さ86㎝で、2連でも使えます。MAXで86cmまでいけますが、お好みで短く作っていだいても結構です。かぎ針編み初めてでも、長くなければがんばって作れるんじゃないかと思います。皆さんお好きな長さで作ってみてください。 糸の色は準備の都合で、希望があればお申込み時に予約しておいてください。 予約しておいていただければ、糸にパールを通した状態で材料をお渡しいたします。 淡水パールは決まった数お渡ししますが、追加で増やしたい場合は10粒単位で材料代別途いただきます。前回まで追加はサービスさせていただきましたが、このところ淡水真珠の価格がかなり上がっておりまして実費をいただくことにいたしました。 ・日時 10月9日 13時~15時30分 ・会費 3500円 (材料費、お茶、お菓子代込) ・持ち物 なし ・定員 5名様 ・内容 用意したかぎ針で編んだモチーフに軸を通し、軸に薄い布を巻いて1本のお花を作ります。それを好きなバランスでまとめて薄布でくるみ、ブローチ、ネックレス、ヘアコームのうち、好きな金具をお付けします。 ネックレスのチェーンは金属のチェーンになります。どうしても金属が嫌な場合は+1000円でシルク糸で編んだ糸をご用意しておきます。 こちらも、ご予約時にご希望の金具をお伝えください。 とリ急ぎサンプルを作りましたが、モチーフの種類は他にも作ります。準備できたらまたご紹介します。 以上、お申込みはvahanさんまでお電話または店頭にて直接お願いいたします。 担当スタッフのいる、10時~16時半の間に受付しております。 メールでのご予約は今回お受けしておりませんので、ご注意ください。 作業についてのご質問は、OGiSO まで直接お願いします。 お返事が遅いかもしれませんが… ワークショップ内容でも触れましたが、最近淡水真珠を久しぶりまとめて仕入れたら価格がかなり上がっておりまして、以降デザインによってはたくさん使用している作品は価格にも反映せざるを得なくなってしまいました。前半の展示とお値段が違っている作品もあると思います。申し訳ありませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。 お休み中ブログやメールのチェックを怠っており、ご連絡いただいていながらお返事ができなかったお客様、大変申し訳ありませんでした。 お問い合わせいただいた作品は今年すごく人気があり、用意した物はすぐになくなってしまいました。次回vahanさんでも何点かご用意しますので、是非お早目におこしください。在庫のお問い合わせなどは、展示期間中はお店に直接していただいた方が正確に分かりますので、よろしくお願いいたします。
by ogiso-h
| 2012-08-12 06:58
| ワークショップ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
お知らせ
● facebook
● WEBショップ ● OGiSO HP ● メール ogiso-h@ac.auone-net.jp 2018年 ● 2018 OGiSO作品ライン展示会 ・8月 tizane infusion 名古屋 ・10月 ao daikanyama 東京 ● 2018 企画展・クラフト展参加 ・4月 altien 愛知・名鉄太田川駅 ・7月 くなう巡回展 札幌 ・9月 くなう巡回展 大阪・reposdemidi ・10月 milou 手芸のおまつり 浜松 ・11月3,4日 イ・マエストリ 愛知・新城市 ・11月14日~19日 ニッポンいいもの展 名古屋・高島屋 ● 2018 プロダクトライン展示会 ・7月 小さなアトリエ*蕾 神戸 ・12月 COCORO 名古屋 ● プロダクトライン お取り扱い ・kuukukka 富山 ・RUBAN 名古屋 ・konon 一宮 ・flamant 岐阜 ・mekuri 岐阜 ・閑々 豊川 ・bon gout 三重 ・小さなあとりえ*蕾 神戸 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
|
ファン申請 |
||