2012年 06月 05日
第7回 「刺繍巾着ポーチ」 ![]() ・日時 8月27日(月) 11時~14時 (11時~13時くらいまでがアクセサリー制作、 完成しましたら14時までBROCCOさんのお茶とお菓子をおたのしみください) ・会費 3000円(お茶&お菓子、材料費込) ※当日キャンセルの場合、キャンセル料700円とさせていただきます。 ・持ち物 糸切りはさみ 生成りの麻生地に刺繍をして、巾着を作ります。 ベースの図案を刺繍していただきます。 木の本数を増やしたり、お花など刺し足したりしても、かわいらしく仕上がります。 木のはっぱのところはリボン刺繍です。 教室でやっていただくのは基本的には刺繍の作業までです。 ミシンも持参しますので、時間内でできる方は仕立てまでしていただくこともできます。 巾着への仕立ては、仕立て方のプリントをお渡ししますので出来る方はおうちで、出来ない方は縫製サービス(無料)いたしますので、仕上げた物を後日お受け取りください。 ※仕上がりの大きさは、見本を基本サイズとし 横14cm、縦20cmです。 サイズを変更したい場合、横20cmまで、縦30cmまでであれば希望のサイズに対応します。 サイズ変更の受付締め切りは、教室の1週間前までとさせていただきます。 お申込みはBROCCOさんまでお願いいたします。 店頭の申し込み用紙、または午後2時以降にお電話をお掛けください。tel 0567(46)2657 ・氏名 ・TEL ・サイズ変更 有or無 (有の方 縦 cm x 横 cm) 以上をお伝えください。 作業についてのご質問は OGiSO までメールでご連絡ください。 自分が巾着好きなので企画した今回のワークショップ。 アクセサリーではありませんが、以前は刺繍のBAG類も作っていたので簡単にできそうなものを提案させていただきました。ご参加お待ちしております。 昨日はBROCCOさんでのワークショップを開催しました。 今回の参加者の皆さんはお友達だったり、2回目以降の 顔馴染みの方ばかりだったので私も肩の力を抜いて楽しめました。 ![]() ![]() 今回も楽しんでくださって、まだ刺したいなんて声も聞けて嬉しかったです。 おやつは黒ゴマプリンと天然酵母のスコーン。久しぶりに食べたらやっぱり美味しいBROCCOさんのスコーン。
by ogiso-h
| 2012-06-05 05:41
| ワークショップ
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
お知らせ
● facebook
● WEBショップ ● OGiSO HP ● メール ogiso-h@ac.auone-net.jp 2018年 ● 2018 OGiSO作品ライン展示会 ・8月 tizane infusion 名古屋 ・10月 ao daikanyama 東京 ● 2018 企画展・クラフト展参加 ・4月 altien 愛知・名鉄太田川駅 ・7月 くなう巡回展 札幌 ・9月 くなう巡回展 大阪・reposdemidi ・10月 milou 手芸のおまつり 浜松 ・11月3,4日 イ・マエストリ 愛知・新城市 ・11月14日~19日 ニッポンいいもの展 名古屋・高島屋 ● 2018 プロダクトライン展示会 ・7月 小さなアトリエ*蕾 神戸 ・12月 COCORO 名古屋 ● プロダクトライン お取り扱い ・kuukukka 富山 ・RUBAN 名古屋 ・konon 一宮 ・flamant 岐阜 ・mekuri 岐阜 ・閑々 豊川 ・bon gout 三重 ・小さなあとりえ*蕾 神戸 カテゴリ
最新の記事
以前の記事
|
ファン申請 |
||